silkytone

思ったことと感じたことと備忘録

スクフェスACが面白い

スクフェスACやっていますか?僕はほどほどにやっています。元々アーケードの音ゲーを好んでプレイしていたので、ハマるだろうとは思っていたのですが、想像以上に楽しめています。

勿論100点満点という訳では無いですが、まあ稼働したてだしね。少しずつ改善されていくでしょう。この記事ではどの辺が面白いかという話をしようと思います。

 

このブログにたどり着いていてスクフェスACを知らない人はいないと思うので説明は省きます。プレイ方法については4gamerの紹介記事が分かりやすかったので、リンクを貼っておきます。

www.4gamer.net

 

音ゲーとして

スマホ版のスクフェスにおける1番のネックは、恐らく譜面構成の制限とそれによる高難易度譜面の作りにくさにありました。親指プレイ前提の譜面を作らなければならないからです。スクフェスACではその制限が無くなって、かなり手応えのある譜面を作れるようになったのが、音ゲーとしての面白さを増したと思います。

ただ同時押しが最大4つに増えただけでなく、所謂「出張」(右側のノートを左手で取るor左側のノートを右手で取る)が必要になるようなものだったり、ロングノートを推しながら隣接するノートを叩かせるものだったりと、暗記が必要な譜面も増えたのも面白さの1つです。音ゲー覚えゲー化は賛否両論ではありますが、初見での対応が難しい分、やればやるほど成長が実感できるというのは、モチベーションの向上に繋がります。

ただ、ランキングやスコアの仕様はあまり親切ではないですね。音ゲーは過去の自分やら他人やらと競ってナンボみたいなところがあるので、その辺の競争心を煽るような仕様になってくれればより盛り上がりそうです。

 

ラブライブ!コンテンツとして

スクフェスACの売りは何と言っても3DPVですね。プレイヤーの8割はこれを目的にしていると言っても過言では無いでしょう。文句なく高クオリティですし、過去のライブでは中々見られなかった振り付けが見れるのはとても嬉しいです。

音ゲーが忙しくてダンスを見てる余裕が無い!」
そんな人でも大丈夫。センター筐体で、プレイした曲のダンスをじっくり見ることが出来ます。更には好きなタイミングでスクショを撮ってプロフィールカードとして印刷する機能付き。撮影ボタンを押してからシャッターが切られるまで時間差があるので、慣れるまでは中々上手く撮れないですが、撮影失敗しても推しは可愛いので問題ありません。スクフェスACは音ゲーではなく撮影ゲーでした。

ガチャについては...まあ良いですかね。1枚100円はスクコレよりは安いし良いかという気持ちです。サテライト筐体でのプレイ後にもHRが手に入る可能性があるので、無理にやらなくても良いのが良心的ですね。それでも引きますけれど。

 

ラブライ部員/ラブライバーの交流の場として

1番主張したいのはこちら。スクフェスAC、通常100円2曲なのですが、複数名プレイをすることにより、100円3曲プレイできるようになります。回転率下がるしいかがなものかと思っていたのですが、実際にやってみたらすっかり掌を返しました。

前述のプロフィールカードが名前の通り名刺代わりになるので、かなり気軽な交流が出来ますね。後は大体の人がスクフェスをやっているのでフレンドになるもよし。Twitterのアカウントを聞くもよし。好きな形で仲良くなっていけば良いでしょう。

プレイ回数以外のメリットとしては、トータルスコアの上昇やスキルの多様化があります。色々なスキルがどんどん発動するのも面白いですが、わざわざ見知らぬ人を誘ってまで見たいかというとそこまででもないので、プレイ回数で無理やり誘導しようとしたのは正解だと思いますね。

 

とまあこんな感じで、音ゲー目当ての人にとってもラブライブ!コンテンツを楽しみたい人にとってもそこそこ良い感じに楽しめるようになっています。早速曲や衣装も追加されましたし、今後の展開も楽しみですね。

 

おまけ カード保管の話

センター筐体で印刷されるカードの内、プロフィールカード以外は特に使わないので、バインダーなり何なりに保管して眺めるのが主な使用方法になります。が、カードのサイズがあまり一般的でないらしく、ピッタリのスリーブが中々見つかりません。

サイズは大体89×60で、100均等で売っているものはやや幅が大きいです。Amazon等で探すと、一応合いそうなサイズは存在するみたいですが、高かったり取り扱ってなかったりと、イマイチ手に入れにくいのが現状です。

 今のところこれが1番安価でフィットするかなぁという感じでした。まあいずれ公式スリーブが出ると思うので、それまでの繋ぎとしては申し分無いと思います。

あとはスリーブに入れた状態で保管できるバインダーを見つけたいところですねー。これも公式で出してくれれば良いんですが、スクコレのバインダーは手に入らないしブシロードバインダーは売り切れだし...。何か良いのがあれば追記しようと思います。